B.A.L

旧Belltone Audio Lab.

Belltone Audio Laboratory Twitter:@belltoneaudio ポータブルオーディオにまつわる日々

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

バッドデー

昨日は休暇でした。基本的に数少ない休日はネット関係の事は何もしないと決めています。家族で出かけたりギターを弾いたり曲を作ったり作業したりが主ですね。しかし一昨日の仕事帰りに携帯がお亡くなりになり復旧しようにもブートループを繰り返すので泣く…

AK380のボディ素材に純度99.9%の銅を採用!「Astell&Kern AK380 Copper」今日から先行予約受付開始!

ついに来たって感じですね。AKは前から興味あるのですが素材を銅にする事によるAK380との違いが気になります。銅といえばJHのROSIEも銅カラーなので相性良さそうです。プレーヤーと言えば今一番気になっているのはアンプ部やDACによる音の違いではなくDDC部…

マツコの知らない世界を見て

先日マツコの知らない世界でイーイヤのイヤホン王子が出演して幾つかイヤホンを紹介していましたね。 ■紹介されてイヤホンJH AUDIO LaylaMUIX IX1000JayBird X2Skullcandy Dimeyurbuds INSPIRE 400Bowers & Wilkins C5 S2KOTORI DREAM BUDDY 音の違いを出演…

■Cyber drive CLARITY AURA DAC/レビュー

Cyber drive社http://cyberdrive.audio/ CLARITY AURA DAChttp://cyberdrive.audio/products/copy-of-clarity-aura-dac-impact-bass ネットでちらほら話題になるseuin playerを出しているCyber driveが出しているDACです。24bit/192KHz対応でDSD(ASIO/DoP両…

ふらっと視聴

今日は仕事の休憩中にふらっとTSUYTAYAの中のイーイヤホンへ立ち寄って気になるイヤホンを幾つか視聴してきました。 ■視聴したものBAJH Audio AngieJH Audio Layla ハイブリッドUnique Melody MACBETHOriolus Oriolus 2nd Gen. ダイナミックCampfire Audio L…

■Fiio E12/雑感

友人AがFiioのE12を買ったので視聴タイム。今回の接続は三段Walkman A16→mojo→E12→PM-3 OPPOのPM-3は結構気に入ってるものの自分が好きな低音の帯域が弱いなと感じています。PM-3を使うならHA-2がベストマッチですが友人Aは処分してmojoに乗り換え済み。 あ…

生演奏と気になるもの

先日は目黒の雅叙園で食事をし生のライブを堪能してきたのですが、やはりライブは良いですね。基本ポップス~ロック系ばかりですが、ピアノと生歌だけどシンプルな物も好きです。色々な音楽を聴き耳を肥やすのも大事な事だなと感じる今日この頃です。 以下、…

■RolandからBluetooth対応スピーカー発表。Marshallかどっちを選ぶべきか?!

※2/12発売決定!価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2万円前後。 MarshallからはすでにBTスピーカーが発売されていますがついにRolandからも発表されましたね。つい先日にはFenderからIEMも発表された事だしスピーカーも出ないかな?と密かに期待して…

■Fenderからイヤホンが発表!しかもIEMで!by aurisonics

Fenderからイヤホンが出るようですね。 Marhsallとは違いIEMです。 しかしどこをどう見てもaurisonicsのBRAVOシリーズにしか見えません。 aurisonicsは去年Fenderに買収され傘下に入ったので中身も同じ可能性も? ⇒Fenderロゴを入れただけではなくFender独自…

視聴について

基本的には店舗での試聴や友人Aの購入した製品を試聴させてもらうわけですが店舗での試聴は非常に判断がしにくい! なぜ試聴コーナーがこんなにうるさいんだと思うことが多々ありませんか? 私の場合、結構感じる事が多いです… 友人Aはとりあえず買う→じっく…

■イギリス発!新イヤーピースCrystal tips/レビュー(追記あり)

Crystalline audio Crystal tips ポータブルオーディオニストにとってイヤーピース探しというのは人生の伴侶を探すに 等しいと言っても過言ではないくら永遠につきまとってくるテーマである。 イヤーピースは主に3種類に分類される。 従来のシリコンタイプ …

ハイレゾについて

ハイレゾについては賛否両論ありますが、私自身が音楽を制作する人間ですのでファイルフォーマットしての恩恵は感じていますがあえてプッシュをする程でもないかと思うのが本音と言ったところです。 私の音楽製作歴としてはTASCAMの4TRカセットMTRからのスタ…

レビューについて

■見る時■ネット上に拾いきれない情報が溢れるこの時勢。 参考になるレビューもあればならないレビューも山のようにあるわけですが最終的には「誰」が発信したものなのかで私は情報を選別するようにしています。 その「誰」に辿り着くまでにはその人が書いて…

B.A.L-概要等

Belltone Audio Laboratory ■読み方■ベルトーンオーディオラボラトリー 通称 B.A.Lビーエーエル ■概要■このブログは音楽玄人の私自身と音楽素人である友人Aとの日常的なポータブルオーディオに関連する日常会話のメモ的な意味で始めるものであり、正しくない…